2018年12月25日 この葉だより
2019年の干支はイノシシ 北九州のダムに落ちた猪は、その後 どーなったんでしょ? 分かっちゃい …
2018年12月6日 この葉だより
師走です、メチャメチャ月日が過ぎ去ります。 いつのまにやらこの葉の庭が紅葉してます。 だけどもう …
2018年12月5日 この葉だより
初夏のような気候の中 御歳暮商戦が始まりました 気温が高くても12月を迎えると 御歳暮が始まり、忙しくなります …
2018年11月26日 この葉だより
昨日は千秋楽。 今回より九州場所の際に 二子山部屋(親方元大関雅山)は 飯塚で稽古、寝泊りをされます。 二子山 …
2018年11月25日 この葉だより
大福茶は幸福を願う心です。 大福茶は、その誕生からすでに 一千余年もの月日を経ています 遡れば平 …
寒い寒い季節に、暖かい春を 熱い日本茶でカラダを温めながら 待ちましょう という『春待ち茶』 で、ありますが。 …
2018年11月22日 この葉だより
朝晩冷えてますが、まだ日中がそれほど でしたが、今日は雨模様で風も冷たく かなり冷えてます。 こ …
2018年11月15日 この葉だより
創業大正10年。 2020年東京オリンピックの年 内藤茶舗からスタートしました 内藤園は創業百周年を迎えます。 …
2019干支はイノシシ 毎年好評頂いております昆布茶です。 笑う門には福来る¥108税込み。 1 …
2018年11月1日 この葉だより
今年から九州場所の時二子山部屋が 飯塚で、何て言うんでしょうか 土俵があって、稽古して 寝泊りしてます 親方は …